数日前まで30℃近くあったとは思えない寒さ。
終日土砂降り。
保育園ではRSウィルスが流行ってるみたい。
絶対体調崩したくない。
プレイデー(運動会)余韻

10月3日(月)
今日は園庭で遊びました。プレイデーの時の白線が気になった様子でした。手に集めて嬉しそうに保育者に見せてくれていたました。給食では、白米が最近進みませんが、「お姉さんだから」と言って食べてくれました。気分では「赤ちゃんだから」言いますが。
10月4日(火)
今日は公園にお散歩に行きました。公園では、木の実を見つけてニコニコ。たくさんカップに集めていました。今日は他のお友達のお母さんが保育参観に来ていて公園までは、お友達のお母さんと手を繋いで歩いてたくさんお話をしていました。
10月5日(水)
今日は雨のため室内で新聞紙遊びをしました。新聞で時計を作るとニコニコ。お友達と一緒でとても嬉しそうでした。その後はプレイデーのバスを使ってバスごっこをしていると何周も保育室をまわっていました。給食はおにぎり弁当でパクパク食べてくれました。
10月6日(木)
今日は保育参加ありがとうございました。普段の園での様子を見ていただくことができてよかったです。ママがいてとても楽しかったようですね。
10月7日(金)
今日は室内で制作をして遊びました。お化けの顔を貼ることを伝えるとしっかりと目や口の位置を意識して貼ってくれていました。可愛いお化けができたので、楽しみにしていてください。その後はプレイデーのバスにボールをたくさん入れてお弁当ごっこをして楽しみました。
保育参観に行った時。
一人で喋りながら、遊んでたみたい。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。