寒かったり、暖かかったり。
ダウンジャケットもそろそろ終わりかな。
クリーニングに出そうか迷う時期。
2月中なら、半額。
でも3月もそこそこ寒いんだよね。
肉まんまん

次女の保育園連絡帳。
2月20日(月)
今日は室内でひな祭りの制作をしました。絵の具を使って指スタンプを楽しんだのですが、他のお友達が制作をしている時からやる気満々で「次はわたしがやるのー!」と張り切った姿がありました!また、遊びの途中で突然「トイレ座る」と話し、排尿できるまで1人でトイレに座って過ごすことがありました。無事に排尿でき、とても満足気でしたよ!
2月21日(火)
お話が楽しいですね。宴でもピンクのトイレといって教えてくれていました。今日は公園にお散歩に行きました。クエンでは、鳩を見つけてお友達とニコニコで追いかけていました。鳩の首が紫色だと気づくと嬉しそうに保育者に教えてくれていました。
2月22日(水)
肉まん、楽しみにしているんですね。今日は児童遊園にお散歩に行きました。公園では、石をたくさん見つけてポケットの中に入れるととても嬉しそうでした。帰り道は散歩の歌を歌ってノリノリでした。
2月23日(木)
休園
2月24日(金)
園でもトイレ頑張ってくれています。今日は児童園にお散歩に行きました。高いところに登って「大きくなっちゃった」と大喜びで笑っていました。帰りはまだ遊びたかったようですが、ちゅうりっぷ組さんに手を繋いでもらうと嬉しそうに帰ることが出来ました。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。

ブログ村の「子育てブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪