ママのお友達のこどもが七五三。
ママが撮影する。浅草寺へ。
日暮里からバスで行った。
人が多い。ぎゅーぎゅーだ。
座れない。こどもは抱っこしてと言う。
大学生が目の前で座っている。
ご老人「席変わりましょうか?」
ママ「大丈夫ですよ!」
若い人は事情がなければ、代わってあげてほしい。
スマホ見てるから気が付かないんだよね。
パーティだー

ご祈祷が終わり、写真撮影。
七五三用の撮影スポットが用意されていた。
立派な松の絵。風船がいっぱい。
うちのこどもたちは脇で餌付けさせて、もぐもぐ見守る。
無事撮影が終わった。
マックを買って、ご自宅へお邪魔した。
うちよりも広くて、おもちゃもたくさん。
こどもたちも興味津々。
マックを食べながら、夕ご飯を焼肉にすることになった。
ご主人がパーティ用のお肉を買ってきてくれた。
テーブルの真ん中でお肉を焼く。
煙と臭いと油の跳ねが想像以上。
洗濯物を別の部屋に移動。バタバタ。
途中からフライパンで焼いたお肉を食べることにした。
焼肉とって美味しかった。
こどもたちもたくさん遊んでもらって大満足。
タクシーで帰った。こどもは寝てしまった。
次女だけぐずって、お風呂に入らず。
焼肉臭を纏い就寝。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。