洗濯機ドラム式のそうじの仕方INお寺

先日、お寺の住職の方からのご依頼。
洗濯機ドラム式のクリーニングを行った。

駐車場に車を停めさせて頂きました。
すぐ目の前には立派なお寺が。
玄関に入ると深くお辞儀をされてお出迎え。
こちらもいつも以上に深くお辞儀。自然と背筋が伸びる。
本堂の方からお香のかおりがする。落ち着く。
お香は我が家にもいくつかある。好き。

住職さんが普段暮らしている部屋に案内された。
おっ洗濯機が見えました。

※撮影許可の了承を得てます。
※下記で掃除方法を述べます。
※実践される方は自己責任でお願いします。

洗濯機ドラム式

住職さんは毎日そうじされるそうです。
お坊さんの修行のひとつがそうじ。
たまたま読んだ本に載ってました。

お坊さんが教える心が整うそうじの本


お寺のまわりはとてもキレイでした。
洗濯機の排水口、脱水ホースまでは業者に任せたいとのこと。
2021年製でまだ1年ほどしか使ってないそう。ぱっと見きれい。

我が家も日立製使ってます。
初めてのドラム式。初めての乾燥機付き。乾燥機付きは便利。
雨の日は乾燥ラッシュ。家に干すスペースが限られてるので。
これは買って良かった。

日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム 洗濯10kg/洗濯~乾燥6kg 左開き 風アイロン BD-SG100EL W ホワイト

排水口・パーツと糸くずフィルター

柔軟剤、衣類からの糸くず、ホコリ、カビ汚れが滞ってました。
排水口パーツと糸くずフィルターキレイになりました。
洗面台だと排水管が狭いので、詰まる可能性があります。
浴室、キッチンなどで洗う方がいいです。
これくらいなら、中性洗剤で落ちます。
ブラシや、刷毛を使うと凸凹しているところも入る。
そうじしやすいです。

我が家ではお風呂の浴槽を毎日これで洗ってます。
ほんのり石けんの香りで匂いはきつくない。
中性洗剤で手荒れもそんなにしない。安心安全。
キッチン、トイレ、洗面台、テーブルなど使用範囲が広いので
特にあかちゃん、ペットがいるご家庭にもおすすめ。

脱水ホース

脱水ホースキレイになりました。
今回は高圧洗浄を突っ込んで、ホース内部を洗浄。
一般家庭には高圧洗浄はハードル高い。

カビキラー、カビハイターなどをホースの中にシュッシュして、
細長いブラシを使うといいと思います。
※塩素系洗剤は酸性と混ぜたらダメ。
※十分に換気。保護メガネ、ゴム手、マスク着用を推奨。

カビキラー 本体 400g


針金が入っていて、形状を変形することができるブラシ。
ホース内をブラッシングして、5、10分を置いてから、
散水ホースで流水。
もしくは洗濯機を作動させてあげれば、流せます。

アイリスオオヤマの散水ホースは仕事で使ってます。
丈夫でコンパクトで使いやすい。
ニップルを繋げば、家にある洗濯機に接続できます。


カビ除去剤とブラッシングで汚れを浮かしてから、
流水すれば、汚れは除去できます。

糸屑フィルター

乾燥フィルター

プラスドライバーでネジを取るとフィルターは取れます。
パーツは中性洗剤とブラシ、刷毛でゴシゴシ。

この中は現時点では分解サービスがないため、
この状態でホコリを地道に取っていく。
ここはアルカリ電解水を使いました。
アルカリ電解水は拭き残しがあっても、
最後には水になるので、安心。重曹でもいいです。

レック セスキの激落ちくん 400ml (洗浄・除菌・消臭) アルカリ電解水 安心 安全 2度拭き不要

ドラムパッキン

パッキンは雑巾で。
細い棒があると便利です。
ぼくらはケレン棒を使ってます。
ケレン棒で細い溝をほじくってほこりをかき出します。

これがケレン棒。
水アカ、細い溝、ガラスサッシなどとても重宝します。
マイナスドライバーよりも薄いので、便利。
ぼくは刃幅、4.5mmと6mmを使ってます。

ドラム本体

ここも現時点ではドラムを分解をして洗浄はできないです。
分解をしている業者の方もいらっしゃいます。
今回は専用洗剤を使って洗浄。

市販の洗濯機クリーナーでも代用は可能です。
家で使ってます。
キッチンハイターを丸々一本入れて運転しても、効果はあります。
月1回から2回はやった方がいいです。
キッチンハイターは排水口各所につけ置きするだけで、
カビ、ぬめりが簡単に取れるので、仕事でも使ってます。

さいごに

ご満足頂けました。
帰る際に、正座で合掌されており「ありがとうございました」っと。
そんな大層なことはやっていませんが、少し心が清らかになった気がする。

今日も見ていただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA