5月3日から5月5日は休みを取った。
初日はママの実家へ行く。
まずは新幹線で上野駅から富山駅へ。初めてのグリーン車。
グリーン車は広くて、キレイで、質がいい。
リクライニングするのもボタン一つで電動で動いてくれる。
荷物を棚に置いて車窓を眺めてリラックスしていると、
周りから「カッ。プシュ。」というと音が聞こえきた。
朝からビールを飲んでいる人がいた。
これがグリーン車なのか。
大体2時間くらいで富山駅に到着。
さらに富山駅から高岡駅へ移動するのだが、電車の本数が少ないので30分待機になった。
高岡駅に到着。ママたちが車で迎えに来てくれた。

電話で居場所を確認。なんだかトラブってる様子。
下の子がマント姿。車内でゲロしたらしい。
シートを汚さないようにママが全て自分の服で受け止めた。
着る服がなくなったので、近くのイオンモールで服を買うことに。
ママとはーちゃんと下の子はユニクロへ。
パパと上の子とはーちゃんのこどものしょーちゃん(小5)はフードコートでご飯。
やっぱり外食で小麦が入ってないやつを見つけるのは難しい。
少々高いがいきなりステーキを食べた。
バターには小麦が入っているので、注意。
しばらくしてママたちと合流。

ご飯は済んだので、パパチームでゲームセンターに行くことになった。
まずはしょーちゃんがドラクエのスライムのフィギュアが欲しいというのでUFOキャッチャーをした。
6回(1回100円) やっても取れなかった。
次はメダルゲームすることにした。
メダル換金は最低1000円で470枚。
どうしてもやりたいと言うので、1000円をメダル470枚に換金した。
1時間以上遊んだ。手が灰色になるくらい遊んだ。
みんなメダルを増やすために必死になって遊んだ。
楽しすぎてしまった。それがまずかった。
メダルが0枚になった。
上の子に帰ること伝えたら、ぼくを何度も引っ叩いて、シャツを引っ張って。
人がたくさんいるのにめちゃくちゃしばかれました。大暴れ。
ママたちと再度合流し、車に戻る。
そこから車でさらに1時間半。
山奥のにあるママ実家に到着。5月なのにすごく寒い。
こたつにヒーターがあった。それでも寒い。
夕ご飯はお義父さんがブリの刺身、タケノコのみそ汁など美味しい料理を振る舞ってくれた。
ビールもたくさん頂いた。お酒飲みすぎてフラフラ。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。
5月3日で上の子が4歳になりました。
いろんな方からプレゼントをもらった大喜びでした。