今週は寒かった。
とにかく寒かった。
熊みたいに冬眠したい。
人間も冬眠できるように進化してほしい。
もし冬眠できれば、節約できる。
春までの数ヶ月間、飲まず食わずだし。
いいよね!
うめおにぎり

次女の保育園連絡帳。
1月23日(月)
今日は室内でお絵描きやシール貼りをして過ごしました。丸を書いて梅干しおにぎりと嬉しそうに描いたものを教えてくれていました。ブロックの人形を車に乗せる遊びがブームのようで、他の時間はブロック遊びをたくさんして楽しんでいました。
1月24日(火)
今日は室内で運動遊びをしました。大きなマットの巧技台のトンネルから顔を出すのが楽しかったようで何度も楽しむでいました。上を向いて出てくるので顔を保育者と見合わせて笑っていました。給食では、苦手なグレープフルーツも美味しいと言って食べてくれていました。
1月25日(水)
休園。
1月26日(木)
今日は誕生日会の後、児童遊園にお散歩に行きました。公園では、水道が凍っているのを見つけて興味津々。氷を触ってとても嬉しそうでした。帰り道は誕生日で歌った手遊びが気に入ってくれたようでずっと歌って笑っていました。
1月27日(金)
今日は外が寒かったので室内で滑り台や組み立てハウスを出して遊びました。滑り台に大興奮。1番乗りで滑り台をすると大喜び。保育者のお話を聞いて順番を守りながら遊ぶ事ができていましたよ!やはり今日は眠たかったのか早めに入眠しています。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。

ブログ村の「子育てブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪