上の子は小麦アレルギー。
夕方のニュース。
18時〜19時の間に個人経営してる飲食店を取材してるやつ。
たまたま以前住んでいた台東区の蕎麦屋さんだった。
コロナ禍も徐々に回復してきて店内にお客さんがたくさんの様子や、
配達している様子、人気商品の紹介などあった。

天ぷら蕎麦が出た。
上の子「これ食べたい!」
パパ「蕎麦は小麦使ってるから食べれないよ。天ぷらも小麦使ってるからダメー。」
上の子「えー。」
うどんが出た。
上の子「これ食べたい!」
パパ「うどんも小麦使ってるから食べれないよ。」
上の子「えー。」
カツ丼が出た。
上の子「これ食べたい!」
パパ「カツも小麦使ってるから食べれないよ。卵もまだ無理でしょ!」
上の子「えー。」
卵アレルギーも持ってる。
いつか外で蕎麦、うどん、カツ丼食べたいね。

2年前くらいに小麦を食べてしまって救急車で病院に行ったことがある。
顔がパンパンになって、喘息も併発。
「ヒーヒー」言って呼吸困難状態だった。
病院に着いて、先生に注射してもらって、吸引機もしてもらった。
たまたまその先生(50半ばの男性)も
小麦アレルギーであることを教えてくれた。
先生も小さい頃に母親にうんと迷惑をかけていたらしい。
小麦アレルギーは治ってないそう。
治る人もいるけど、ほとんどが治らないそう。

パンくらいは食べさせたいと思い、
最近これでパン食べてます。
米粉パンならいける。
ママが毎日1斤作ってくれます。よかったね。
リンク
リンク
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。