涼しい。
コオロギや鈴虫が鳴いてる。
木の下にはどんぐりがコロコロ。
台風、大雨が過ぎ去った。
いよいよ秋って感じ。いい感じ。
目次
読書の秋

図書館で借りた絵本の返却日。
ちょうど二週間経った。
長新太の絵本とこどもたちが「おもしろそう」と感じた絵本を借りた。
帰り際のこと。
長女が先に一人で階段の方へ行ってしまった。
次女を抱えて、長女を追いかけた。
長女が『白髪短パンおじいさん』の太ももを触りながら、降りていくのが見えた。
長女の名前を呼んだ。
『白髪短パンおじいさん』が「間違えちゃったんだね!」
パパも短パンよく履くけど、まだ白髪生えてないから。
ガーン。
スポーツの秋

スポーツではないが、公園で遊んできた。
いつもは小さい公園だけど、今回は大きい公園。
日曜日の公園はお祭り騒ぎ。
全ての遊具に何人も遊んでいる。
すべり台、ブランコにはちゃんと列ができている。
田舎出身からするとありえない光景。
都会では当たり前なんだろうか。
人が多すぎて、少しでも目を離すと迷子になるレベル。
久々に大きな公園で楽しすぎて、全身泥だらけ。
猛暑だったら、こんなに遊べなかった。
秋って何をするにもちょうどいい。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。