次女の体調は相変わらず。
引き続き、熱はない。
鼻水も止まった。
咳は出る。
少し痰も絡む。
あと2、3日で治る!
食欲あるし、元気だ!
ざぶーん

次女の保育園連絡帳。
11月21日(月)
今日は室内でボールプールをして遊びました。ボールプールをお風呂に見立てて「お風呂入るね、ざぶーん」と話しながらお風呂に入る真似をしていました。また、ブロックでシャワーを作り、シャワーもしっかり浴びていました!
11月22日(火)
今日はふぁんばりんのあと、園庭で遊びました。園庭では、お砂場でドーナツやケーキの型を抜いて、お皿に乗せてお弁当を作っていました。お弁当ができると「はいどうぞ、美味しいよ」と保育者に持ってきてくれました。体調お大事になさってください。
11月23日(水)
休園
11月24日(木)
咳や鼻水、くしゃみをしており、体調が悪そうでした。昼食後もお布団へ誘うとすぐに入眠したためいつもより早めの入眠となっていますが、咳をして泣きながら起床しました。その後も何度も繰り返して苦しそうでした。お大事にして下さい。今日は児童遊園にお散歩に行きました。カマキリを見つけて、長い間じっと観察していました。
11月25日(金)
休園
長女は元気いっぱい。
次女が治るタイミングで長女が風邪。
そんなことはよくあることだ。
そんなことにならないように。
気をつけようがないけど、気をつけよう。
おしまい。
今日も見ていただき、ありがとうございました。